イベントの参加は、①会場参加、②ZOOM参加、③Youtube視聴の3種類があります。(イベントによっては「談論風爽」のようにすべてオンラインで会場参加のないものもあります。)
①会場参加と②ZOOM参加はliveですが、Youtibe視聴は数日間は時差視聴が可能になります。
登録後に②ZOOM参加、③Youtube視聴を変更シても構いませんが、①会場参加は会場の準備もありますので、極力変更の内容にお願いします。

1. 参加・視聴まで

  1. 参加したいイベントを選択し「続きを読む」をクリック
  2. 内容を確認し、「参加登録」をクリック
  3. 登録サイトpeatixに移動するので、メールアドレスや参加の形態を登録。
  4. 登録完了後peatixからZOOMとYoutibeのurlが記載されたメールが送付されます。
  5. 当日の時間帯(youtubeの場合は数日後まで)参加形態に合わせて、参加・視聴シてください。ここまでは支払いは発生しません。

 

2. お支払い

お支払いは、Pay for Value (あと値払い)です。
Pay for Valueとは何かは、こちらから

 

  1.  参加・視聴後、皆さんご自身でこのイベントにどのくらい支払う価値があるかを決めていただきます。
  2. 先程のイベントのページにアクセスし、「支払い」をクリックします。
  3. 支払い方法を選択します。
  4. paypalの場合 (おすすめ)
    paypalの支払画面に移動しますので、そこから1.でご自身がお決めになった支払い価値に近い金額を選択して、お支払いください。paypalの画面に入ります。Paypalはじめての方も無料でPaypalに登録するとクレジットカードなどが使用できます。
  5. 銀行振り込みの場合
    銀行口座名がweb上に記載されていますので、その口座にお振込みください
    領収書などが必要な場合は、フォームに書き込んで「送信」してください。
  6. Paypayの場合 (準備中で現在は使えません)
    1.でご自身がお決めになった支払い価値に近い金額を選択して、「送信」をクリックはます。
    Paypay払いのQRコードが出ますので、それをスマホのPaypayアプリで読み取ってください
    スマホのアプリが「ペイペイ」となったら完了です。

質問のある方は、office@susdi.org までメールください。 (@が全角にしてありますので変更してください)